Amazonの電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』を利用するか迷っている方いませんか?
『Kindle Unlimited』を2年以上利用している私ですが、とにかく最高です!
一体何が最高なのか?料金等も含め解説しますので、是非検討してみてください!
Kindle Unlimitedとは
Amazonの電子書籍読み放題サービスで、月額980円で約200万冊のビジネス書・小説・雑誌・コミックが読み放題になるサービスです。
スマホ・タブレット・PC ・Kindle端末から閲覧することができ、最大20冊まで借りることができます。
初めての申し込みであれば、30日間無料なので、とりあえず一回試してみてイマイチだなと思ったら無料期間に解約するのもありだと思います。
またキャンペーンも定期的に開催しており、2ヶ月99円でお試し等のお得な期間もあるので、キャンペーン中に試してみるのもいいと思います。
Kindle Unlimitedのメリット
- 圧倒的コストパフォーマンス
- 雑誌、ビジネス書、実用書、小説が充実している
- 気になる箇所をハイライトして後から見返すことができる
圧倒的コストパフォーマンス
月額980円は破格の値段です!ビジネス書や実用書を月1冊読んだら元が取れます!
私も最初は半信半疑(読み放題だからあんまりいいのないんじゃないの?)で始めたのですが、話題の書籍がKindle Unlimitedで読むことが出来るので、とても驚きました。
雑誌、ビジネス書、実用書、小説が充実している
Kindle Unlimitedは特に雑誌、ビジネス書、実用書、小説が充実しています。
漫画はそこそこといった印象です。
例えば現在(2022年9月10日時点。読み放題の電子書籍は時期によって変わります)の個人的なオススメは次の通りです。
・『本当の自由を手に入れる お金の大学』(著者:両@リベ大学長)
⇨お金にまつわる「5つの力(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う)」を分かりやすく紹介してくれます。投資とか、保険とか、興味があるけど良く分からないって方は必読です!
・『脳科学者が教える!子どもを賢く育てるヒント 「アウトドア育脳」のすすめ』(著者:瀧靖之)
⇨何となく外で遊ぶのって大切だと思うけど、何すればいいのだろうって思っている方に是非読んで欲しいです。医師である著者の瀧靖之さんが、外遊びの大切さと、具体的な遊び方を分かりやすく教えてくれます。
私もこの本を読んで子供とキャンプをやろうかなって思いました。当然自分も楽しみたいからなんですけどね。
後は雑誌ですが、
・『AERA with Kids』
・『ESSE』
とかを読んでいます。雑誌は他にも沢山オススメがあるのでまた別の投稿でオススメの雑誌をまとめて紹介する予定です。
書籍なら1ヶ月1冊読めば元が取れますし、30日間の無料期間中に読みたいものを一通り読んで解約するのもアリだと思います。
気になる箇所をハイライトして後から見返すことができる
これ地味に便利だと思っているんですけど、Kindleアプリで文章にマーカーを引くことが出来て、それを後からまとめて見返すことができます。
電子書籍って見返すときとか、参照したいときに、正直かなり使いにくいと思っているのですが、ハイライト機能を使用することで、電子書籍の弱点をある程度カバーできています。
それでも紙には勝てないですが。。。
具体的なハイライトのやり方はまた別の投稿で紹介する予定です。
騙されたと思ってKindle Unlimitedを使ってみて!
色々と書きましたが、是非一度騙されたと思ってKindle Unlimitedを使ってみてください!読書好きの方は勿論ですが、普段読書をしない方も、案外読書の習慣が付くのでオススメです。
かく言う私もあまり読書をする方ではなかったのですが、Kindle Unlimitedの利用を始めてから読書習慣が身に付きました。
Kindle Unlimitedの申し込みは下記ボタンから↓